江戸時代の安眠「香枕こうまくら」 江戸時代に安眠の為の 「香枕こうまくら」ってのがあったんですって❣️ 関ヶ原の合戦前後に公家から流行したらしく、 安眠を促しながら髪に香りを 染み込ます一石二鳥の香枕。。。。 ①伽羅枕 透彫の箱型枕の引き出しに香炉を…続きを読む
貴婦人達の秘事「香言葉」*香りの手紙 こんにちは♪ 開設31年アロマスクールのイースターセブンです。 16世紀フランス貴婦人達の間に 「香言葉」というのあったそうです。 「香り手紙」みたいな感じで、 紙に言葉は書かずに、 香りを添付して気持ちを伝えていた…続きを読む