高齢者と言っても老化レベルはそれぞれです。
横浜あざみ野と沖縄那覇でアロマテラピーを実践してるイースターセブンです。
皆さんはご高齢者への精油選びはどのようにしてますか?
西村真理子先生に伺ったところ、
老化レベルによってコミュニケーションが異なるので、精油の選択は難しいところですが、
「高齢者に一番馴染のあるオレンジ」
「定番だけどラベンダーもオススメ」
「安全性を考えると、高齢者への精油はあまり冒険はしません」
との事でした♪。
イースターセブンの黒澤が西村真理子先生と知り合ったのは、
イギリスで開催されたアロマテラピー国際会議「アロマ’97」?です。
フレグランスジャーナル社の主催ツアーで、
ハーバードハウスの栗崎小太郎先生や、高山林太郎先生、鳥居鎮雄先生もご一緒だったこと思います。
かれこれ22年以来のお付き合いです。
お会いする度に2人の時間は22年前のままで「なんにでも興味深々」モードになるんです(笑)。
西村真理子さんとの22年間の交流の中で感じているのは、
ブレルことのない【高齢者や介護施設でのアロマテラピー】です!
「高齢者アロマ」は西村真理子さんが22年間、発信し続けたケアです。
そんな、高齢者アロマ第一人者「西村真理子先生」のセミナー告知です♪。
高齢者病院&介護施設で
アロマハンドやフットトリートメントを実践されている西村真理子先生の
【高齢者アロマの理論と実践】セミナーです。
生のお話が聞ける貴重な来沖セミナーです♪。
イースターセブンアロマテラピースクール那覇校にて。
セミナー名 | 高齢者アロマの理論と実践 |
---|---|
内 容 |
老化レベルによって異なるコミュニケーションと注意点 ※筆記用具をご持参下さい。 ★イースターセブンが実施している介護施設ボランティア活動のオリエンテーションを兼ねてます。受講される方でボランティア参加される方はお申し出下さいませ。 |
講 師 | 西村 真理子(アロマセラピスト) |
日 時 申 込 |
3/3(日) 10:30~12:30 2/27迄 |
受講料 会 場 |
6,000円(前納制) |
◆お申込方法:メールまたはお電話
✉ info@aroma-easter7.com
☎ 098-862-4772
西村 真理子 Mariko Nishimura
- AEAJ認定アロマセラピスト・アロマテラピーインストラクター・アロマブレンドデザイナー
- 英国IFA認定アロマセラピスト
- 日本認知症予防学会認定 認知症予防専門士
- アロマ空間デザイナー・デザインインストラクター
- T.E.N アロマアソシエーション主宰
- 介護施設や病院にて高齢者のためのアロマハンド・フットトリートメントを継続しています。
- 実績と経験豊富な「高齢者とアロマテラピー」の第一人者。
- サイト ⇒ T,E.Nアロマアソシエーション
==============
貴方もイースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪。
コロナ禍のコースでは、
座学はオンライン、実習はスクーリング授業
(遠方の方はご相談下さい。)
受講生 募集中♪
総合資格認定校イースターセブン

