口臭予防のリステリンで
クチュクチュした後って、
口の中が痺れるような感覚が残るから、
ソフトなリステリンも販売されてるよね♪
リステリン成分は、
1.8シネオール、メントール、チモール、サリチル酸メチル、
なんです。
ゲー!ビックリ!
精油で言うなら、
ユーカリ、ペパーミント、タイム、バーチです。
超殺菌&鎮痛&血行促進系です。
元々、リステリンは
外科手術用の消毒液だったんです。
体内の粘膜の消毒に使えるなら、
口内の粘膜にも使えるんじゃないか〜?
ってな事で、
消毒薬としてだけでなく、
口内洗浄液としてもデビューしたんです。
だから、
痺れるような感覚が残るんですね。
多分、
手術後の体内粘膜も痺れているんでしょうね〜(笑)
貴方もイースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪
コロナ禍のコースでは、
座学はオンライン、実習はスクーリング授業
(遠方の方はご相談下さい)
受講生 募集中♪
お申込/お問合せ
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校イースターセブン
総合資格認定校イースターセブン
********************

