ゼラニウム精油は飲みません!
横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。
イースターセブンではミクソロジーBAR[アルケミスト」とのコラボで、
精油も使ったカクテルはもう飲みましたか~?。※期間限定~1/31迄
※カクテルに精油が入ってるわけではありません。
イースターセブンのチラシ持参の方しか飲めないカクテルが好評すぎたので、
「アルケミスト」店内にもイースターセブンのチラシを置くようにしました(笑)。
イースターセブンの「7」にこだわって、
ナチュラルビューティスタイリスト検定の注目植物の中から7種の植物を使っています。
どの植物が使われているかわかりましたか~?
魔法のスモークはゼラニウム精油で香り付けしているんです!
※カクテルに精油が入ってるわけではありません。
レディースリズムやスキンケアに効果的なゼラニウムですよね♪。
「不安感軽減、活力や友好的な気分になり、肌の潤い、抜け毛の少なさ、髪の潤い」
※AEAJと産婦人科医との共同研究で更年期特有の症状軽減が確認されたんですよ。⇒参考
私達、おばさんはアルケミストに行って、
毎日、カクテル「イースターセブン」飲みに行きましょう(笑)。
カクテル【イースターセブン】に入ってる植物はゼラニウムの他に、
ローズヒップ、エルダーフラワー、タイム、レモン、クランベリー、ジュニパーベリー、
全部で7種類の植物ですよ~♡
ミクソロジーカクテルについて
ロンドンから世界のセレブに広まったのがミクソロジーカクテルです。
ハーブ・フルーツ・野菜・スパイスなどの植物を、
擦り潰したり、チンキにして使ったり、蒸留水にて使ったり、精油として使ったり♪。
健康志向の高い女性達にスムージー感覚のカクテルで、
日本にも浸透しつつある新感覚のカクテルスタイルを「ミクソロジー」と言うんです。
先日、開催されたAEAJの
ナチュラルビューティスタイリスト検定発表会でも
ミクソロジー的なドリンクが出されていました♪。
私が飲んだのは、
美肌・血行促進・ダイエット・抗酸化の「Beauty Detox」というドリンクで
パッションフルーツスカッシュ(リンゴ、キウィ、ジンジャー、パッションウォーター)です。
オレンジ色はホットドリンクで、
リラックス・疲労緩和・血行促進・活気アップ・肌の引き締めに良い「Be Cheeful」で、
シトラスルイボスティ(柑橘類、はちみつ、ルイボスティ、ミント)です。
これからもっと流行る「ミクソロジー」を是非、Barアルケミストで体験して下さい♪。
店主の中村さんはAEAJ認定アドバイザーなんですよ♪。
ブレンドデザイナー資格コースも受講して、ミクソロジーに活かすそうです。
どんなカクテルができるのか?楽しみです♥。
==============
ブレンドレシピやお役立ちアロマ情報をお届けしています♪
お見逃しなく⇒メルマガ登録をお願い致します
===============
イースターセブンのアロマテラピーコースで
貴女もアロマのテクニックを駆使してみませんか♪。
横浜あざみ野校と沖縄那覇校にて、
マイペース制で受講できるので、
多忙な方も遠方の方も超短期講座を設定できます!
お申込/お問合せ
総合資格認定校イースターセブン