人気の精油
横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。
ペパーミント人気は今に始まったわけではありません。
先人達にも好まれ様々なミント逸話が語り継がれています(ギリシャ神話やシェイクスピなど)。
冥界王ハデスを誘惑した妖精メンタちゃんが、正妻ペルセポネ妃の怒りで
「実を持たない(子孫繁栄しない、身体を冷やして妊娠できない)、
道端で踏まれる雑草(愛人)」 のミントに変身させられちゃった
ギリシャ神話は有名です。
ミントの<冷却作用と妊娠中は避ける>がギリシャ神話で語られています。
シェイクスピアの「冬物語」でもペパーミントの効能が語られています。
バーディタが羊毛狩りの女王役として
中年男性達にハーブを贈るシーンです。
(通称「バーディタのカタログ」と呼ばれるくだりです)
ここにあるのは、あなた方の為のハーブです。
メランコリーに効果的で香り高いラベンダー、
ミント、セイボリー、マジョラム。
ミント、セイボリー、マジョラム。
~中略~
これらはミドル・サマー(真夏)のハーブですから、
ミドル・エイジ(中年)の男の方に。
と、言いながら渡していきます。
バーディタは知らなかったけど、
ミントを渡した中年男性は、
謝った嫉妬の誘惑で妻も娘も親友も失ったバーディタの実父だったんです。
深いんですよ~!。
夏の暑さで汗だくオヤジ臭&男性更年期をクールダウン。
嫉妬に狂った夫をクールダウン。
冬物語<パーディタのカタログ>シーンでは「自然と人工の違い」も語られていますよ。
シェイクスピアはハーブの豊富な知識と利用法を効果的に登場人物に実践させて作品のテーマを語らせています。
イースターセブンではギリシャ神話やシェイクスピアのように、
私達の心を動かすロマンチックなアロマテラピーを大切にしています。
節電&熱中症対策にピッタリ「夏のアロマ」
嗅ぎなれた、食べなれたペパーミントです。
ペパーミント精油リボンを扇風機ガードや通風口に付け電力消費50%ダウン!
==============
ブレンドレシピやお役立ちアロマ情報をお届けしています♪
お見逃しなく⇒メルマガ登録をお願い致します
===============
イースターセブンのアロマテラピーコースで
貴女もアロマのテクニックを駆使してみませんか♪。
横浜あざみ野校と沖縄那覇校にて、
マイペース制で受講できるので、
多忙な方も遠方の方も超短期講座を設定できます!
受講生募集中⇒AEAJ総合資格認定校イースターセブン那覇・横浜
********************

