精油のブレンドで、
メッセージやアピールする香りのコミュニケーションが
アロマブレンドデザイナーなんです。
先日のアロマブレンドデザイナー資格コースの
受講生Kさん「自由課題」が素晴らしく、
見事にメッセージが伝わる作品でした。
受講生Kさんの狙いは⏬
タイトル | 春 |
---|---|
テーマ | 苺狩り |
メッセージ |
引きこもっていた冬が過ぎ、暖かい春になり、「苺狩り」で自然の恵に触れる喜び |
主役精油 | ローズ |
ポイント |
苺の甘い香りをベースに春の喜びを表現 |
受講生Kさん作成の工夫点は、
①ローズを使って「苺の甘さ」作り
②苺の甘さとロースで「春の喜び」
上記の2点でした。
ベースとなる「苺の甘さ」は難しい。。。はず、
なのにKさんは見事にブレンドしてたんです。
「苺の甘さ」精油ブレンド
・清美
・ローズabs
・フランジュパニ
・ベンゾイン
⬆️
苺ミルクのような香り でした♪
Kさんは、この「苺の甘さ」をベースにして、
さらに、オレンジやカモミールR、クラリセージなどを使って
自由課題【春】を完成させていました♪。
もう♪ この精油使いに脱帽!
Kさんの嗅覚&感性で作成しているんです。
精油のブレンドは、
精油効能を意識したアロマテラピーブレンドと、
感性を行かすフレグランスブレンドがあるんです。
両方を合わせた、
アロマテラピー効果のあるフレグランスは最強ブレンドですね♪。
ブレンドを駆使したい方にお勧めします!
※スキルup講座【アロマブレンドデザイナーの為の調香バリエーションコース】も開講しています♪。
貴方もイースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪。
受講生 募集中♪
==================
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校 イースターセブン
総合資格認定校 イースターセブン
********************

