アロマフェアに見る傾向&アロマフェスタとの違い

アロマフェア2019で松屋銀座に行ってきました♪

こんにちは。
アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンの黒澤です♪。

アロマファンの声を直に感じたくて、

「印象美人アロマで作る香水レッスン」のワークショップで、

初めてのアロマフェア出展です♪。

*ワークショップ内容⇨印象美人アロマ 


イースターセブン受講生の方々には色んな講師のお話が体験できるので、

友達を誘ってワークショップ参加をおすすめしました♪。

 

来場者は、

百貨店(松屋銀座)会場での「アロマの日」イベントなので、

AEAJ会員以外の一般のアロマファンが対象かな〜?と思ってましたが、

ほとんどの来場者はAEAJ会員のようでした。

 

印象美人アロマのワークショップ参加者にお伺いしたところ、

・アロマフェアは2〜6回目、
・AEAJ会員で他県から来ました、
・AEAJ会員で一人で来ました、

って感じです♪。

 

出展社は、

 

販売店では、ブレンド精油やアロマコスメ商品が多く、

アロマ初心者を意識したすぐ使える商品が並んでいましたよ~。

(逆にアロマ上級者には新鮮で勉強になりました♪)

 

ワークショップでは「アロマコロン作り」系の

素材精油の特徴を活かすコロン作りが多かったようです。

(イースターセブンはブレンドを応用した印象美人アロマ・・・)

 

アロマフェアの存在

AEAJの「アロマの日」イベントなので、
AEAJ会員対象のアロマフェスタと区別して、

・アロマファンの裾のを広げる
・植物の香りを意識して貰う
・初心者でも作れるアロマクラフト

等々、
AEAJがリードしたイベントにしても良いのかもしれませんね。

 

法人会員の認識は、

◆アロマフェア =一般の方が対象でアロマを広める
◆アロマフェスと=会員が対象でアロマを深める

って感じで捉えていましたが、

 

イースターセブンの生徒さん達に聞いてみたら、

◆アロマフェア =物販中心
◆アロマフェスタ=セミナー中心

と、認識しているようです。

 

この温度差が今後の課題なのかもしれませんね。

 

 

イースターセブンのアロマテラピーコースで
貴女もアロマのテクニックを駆使してみませんか♪。

期間限定!オンライン講座

資格もオンラインのアロマ⇨期間限定7/31修了

==============

お友達限定の特典満載♪

 
お申込/お問合せ
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校イースターセブン
********************
下ポチッと応援して頂ければ下励みになります。

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

  • サロン問い合わせ
  • セミナー・スクール問い合わせ
  • 精油オーダーフォーム
  • ページ上部へ