学会でも雑誌でも大活躍の村上志緒先生が11月に来沖します!
村上先生の貴重なセミナーを2つ、
イースターセブン那覇で開催します。
是非、この機会に
精油の源である植物ハーブからのメッセージを受け取って、
もっとアロマテラピーの幅を広げて下さい。
どなたでも受講して頂けます♪。
◆会場:イースターセブン那覇
①ゲーテに学ぶ植物形態学~植物の形とふるまい~
11/28(火) 10:30~12:30 ◆定員10名
私たちの健やかな心と体に恵みを与えてくれるハーブは、
私たちと同様に生き物であり、生きていくためのボディプランを持って
カラダを形づくっています。
つまり、これらは植物の生きる姿勢を表したものであります。
生きる物は変わっていく存在である・・。
ダイナミックに変わる生き物の姿に焦点をあてたゲーテの考えをヒントに、
植物の形をよく観察し、その意味を探り、植物がめざしているものを考えてみましょう。
ご持参頂く物
・筆記用具、観察用にルーペ、スケッチ用にスケッチブックもしくはノート、色鉛筆
◆受講料(前納制):7,000円
早割10/31迄=6,500円
当校インストラクターコース又はアロマセラピストコース修了者割10/31迄=6,000円
お申込/お問合せ
「セミナー/スクールのお問合」が申込フォームとなります。
「場所」は ・那覇 をご選択下さい。
◆お申込確認後、
受講料とお振込み先のメール送信させて頂きます。
②メディカルハーブを活かす「ハーブ製剤」調製テクニック
11/28(火) 13:30~15:30 ◆定員8名
ハーブ製剤とは、メディカルハーブを材料にして、
健康や美容に役立てるためのレメディーを作る(「調製する」と言います)のこと。
ティーやパウダーなど様々な形のレメディー(剤形)で、セルフケアに活用できます。
基本的な剤形の調製方法を理解し、
ハーブの持つ植物化学成分(フィトケミカル)の性質を知りながら、
ハ-バルレメディーを効果的に活用しましょう。
ご持参頂く物
・筆記用具、リ二メント剤お持ち帰り用ビニール袋(こぼれてバッグが汚れないように)
◆受講料(前納制:材料費含む):8,000円
早割10/31迄=7,500円
当校インストラクターコース又はアロマセラピストコース修了者割10/31迄=7,000円
お申込/お問合せ
「セミナー/スクールのお問合」が申込フォームとなります。
「場所」は ・那覇 をご選択下さい。
◆お申込確認後、
受講料とお振込み先のメール送信させて頂きます。
お知らせ*東京堂出版「日本のハーブ事典」ペアのプログラム
黒澤円先生と村上志緒先生と行く

