生徒の調香デビュー*アロマフェスタ アロマ講師やアロマセラピスト達の来場者が多かった 2023年の「アロマフェスタ」でした アロマ初心者だけど 将来「ケアビューティスト」になる生徒さん達も来場♪ 折角ワンピースを着て行ったのに、 マスクを外…続きを読む
アロマテラピー資格取得の裏技?! インストラクター受験推し 2024年度からAEAJ資格制度が リニューアルされますよね🎵 既に機関誌「AEAJ No.108」に掲載されています。 大幅な変更ポイントは、 インストラクター資格試験と アロマセラピスト資格試験です。 結論は、 …続きを読む
アロマテラピー国際会議 イースターセブンの黒澤です。 掃除で懐かしい品物が出てきました。 1997年にイギリスで開催された 「アロマテラピー国際会議 ’97 」にて 配布されたボールペン! 2年に1回 イギリスにて開催されてた …続きを読む
自然の再生&復活「SDGs」にリンクするイースター復活祭 2023年のイースター復活祭は4/9です♪。 アロマのイースターセブンは、 イースター復活祭に7名で設立したんです。 だから、イースターエッグから ラベンダーが生まれるロゴマークなんです。 イースター復活って? 私達の罪…続きを読む
琉舞にもアロマを利用*野原先生の独演会 きめ細やかなアロマテラピーが定評の イースターセブン沖縄校のアロマセラピスト兼 講師の「野原りつ子先生 」は、 琉球舞踊家(宮城りつ子)でもあります♪ 舞踊家として自身にもアロマをフル活用しているそうです。 琉球舞踊…続きを読む
AEAJグリーンテラス*アロマ業界の進展 AEAJ新施設【グリーンテラス】 オープニング レセプション招待状が届きました。 隈研吾 設計に合わせたデザインのカードです♪ 開設32年のイースターセブンは、 26年前の1996年に 「日本アロマテラピー…続きを読む
アロマフェスタWSで参加者のサポートをします♪ AEAJアロマフェスタ イースターセブン 黒澤円先生の ワークショップにて 参加者のサポートをする 当校の修了生 奥井与志子さんは、 ムーミン大好きの アロマエンジョイナーです。 クラフト容器の色や香りリボ…続きを読む
香りのヘアゴム リボン*WS参加者特典を準備中 アロマの日イベント 〜AEAJアロマフェスタ2022〜 ワークショップ参加者特典の準備中♬ イースターセブンの参加者プレゼントは、 【香りのヘアゴム リボン】です! リボン部分に精油やアロマスプレーして・・…続きを読む
ライフスタイル&将来設計に役立てるアロマ*手に職 沖縄校で15年前にインストラクター資格を取得して、 イースターセブンでアロマ仕事の お手伝いもして頂いたK様が 15年振りにアロマ勉強を再開して アロマセラピスト学科コースを ハワイからオンラインで受講しています。 …続きを読む
プロのアロマブレンドデザイナーとして活躍*手に職 修了生が活躍してる報告は嬉しいものです。 6年前に横浜校で資格コースを修了し、 アロマブレンドデザイナー資格を取得したM様♪ 豊かな感性で、 想像を創造するのが上手なM様でした。 ⬇️ 6年前のM様 現在は、そのセンスを…続きを読む