アロマ好きだからできる表現
横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール「イースターセブン」です♪。
フランス生まれのイギリス育ちのアロマテラピーは、
日本の「香道という文化」が加わり成熟しています♪。
植物の香りを生活に役立てる日本のアロマテラピーは、
世界のアロマセラピスト達に注目されているんです。
基礎を習得していれば、貴女のアイディア次第で
日本のアロマテラピーで世界に笑顔を増やせます♪
アロマが好きで知りたくて検定を受験してアドバイザー資格を取得したことと思います。
もっとアロマを知って楽しむ為に、
精油効能やアロマが心身に与える影響をしっかり習得するのがインストラクター資格コースです。
アロマのワークショップを開催したり、
アロマ検定対策講座でアドバイザー資格者を育てるのが、
アロマの先生=インストラクター資格者です。
インストラクター資格コースの必須科目には、
「アロマが大好き」を前面に出して表現する
【講座計画書】の書き方や模擬講座発表のカリキュラムもあります。
皆さんのアロマヲタク度を発揮して、
参加者の共感を得られるような表現力やクラフト実習力は、
インストラクター資格コース受講中に培われていきます。
最近のアロマテラピーは癒しだけでなく、
介護やダイエットなど具体的な活かし方が求められています。
イースターセブンのインストラクター資格コースでは、
多くの資格取得者を輩出し、プロを育ててきました。
当校の多くの修了生がアロマで活躍しています♪。
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター必須/標準コース
※アロマテラピーインストラクター必須履修科目履修証明書を発行します。
※標準コース修了生はインターン制度として、当校にて自分で企画したオリジナルセミナーの開講可能
※講師:(アロマセラピスト、インストラクター、整体師)
横浜校:黒澤円、石幡晴美
那覇校:野原りつ子、宮國琴乃
◆標準コース修了者には経験を重ねる機会として、
対象者 |
・アロマを具体的に活用したい方 ・アロマ検定対策アドバイザー資格コース修了者、またはアロマテラピーアドバイザー資格取得者や取得予定者。 |
||
---|---|---|---|
学習時間 | 標準コース 48時間(①~㉔) 必須コース 25時間(①~⑭) |
||
クラス・日程 |
◆横浜あざみ野校 ========== |
||
受講料 |
◆AEAJ公式テキストの共通2,700円・独自2,160円をご持参下さい。
=========== ◆沖縄那覇校 |
||
カリキュラム |
◆赤文字は必須&標準の共通科目 |
||
お問合せ |
ご質問やご相談は気軽に各校へお問合せ下さい♪。
==============
ブレンドレシピやお役立ちアロマ情報をお届けしています♪
お見逃しなく⇒メルマガ登録をお願い致します
===============
イースターセブンのアロマテラピーコースで
貴女もアロマのテクニックを駆使してみませんか♪。
受講生 募集中
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校 イースターセブン

