アロマテラピーアドバイザー認定講習会*関連法規など アロマテラピー検定合格おめでとうございます♪ 自分や家族に役立てる アロマの基礎を取得した証が 「アロマテラピー検定1級合格」です♪ 友達や職場の仲間家、お客様など 第三者にアロマを実践する場合は、 社会的責任が伴うので…続きを読む
精油効能とアロマ理論を学ぶ*アロマテラピーーインストラクター資格コース 抗ストレスやダイエット向け精油の オレンジやグレープフルーツの使い分けをしてますか? ローズマリーが「マリア様のバラ」と呼ばれる 真意を理解してますか? 当校の精油学は理解して覚えやすいように、 ホルモン分泌によるサイコ…続きを読む
寄り添うアロマ選びのカウンセリング術 カウンセリングのコツを知る事で お客様に満足してもらえる アロマtimeが作れます♪ 効果的なアロマ実践をしたいアロマ人に 必須のテクニックです! 【アロマに必要なカウンセリング術】 内 容 カウンセリング方法「…続きを読む
もっと輝く為に女性ホルモン&アロマテラピーの関係 吹き出物や、便秘や、疲労感、 ネガティブ思考や、鬱などに 振り回されていませんか? アロマでもっと魅力的になれるんです。 輝けるんです。 私達の毎日は 女性ホルモンに支配されているんです。 だから、 その女性ホルモンのリ…続きを読む
アロマセラピスト資格を取得しっぱなしになってませんか? ペーパー アロマセラピストになってませんか? 時間とお金を費やして取得した 「手に職」の資格を活かせてますか? 資格取得しっぱなしになってませんか? セラピスト職に自信がなくて・・・ 実践しないと自信はつきません〜…続きを読む
癒しだけではないアロマテラピーを初めてみませんか? リラックスやリフレッシュだけがアロマテラピーではありません! リラックスやリフレッシュだったら、 精油じゃなくても香水やシャンプーでも 効果はあります。 当校はセラピスト講師ならではの視点で 下記のメカニズムを学習で…続きを読む
初めてのアロマ&ハーブ体験*香りでも色でも癒す ハーブって?、アロマって? 植物の恵を体験してみて下さい♪ コロナ禍の外出自粛やマスク生活、 三密を避ける毎日のストレスで 「手作り」「自然派」「免疫」 「睡眠」「スキンケア」「SDGs」などの キーワード…続きを読む
アロマ検定独学受験の皆様へ*直前対策オンライン講座 アロマテラピー検定の勉強は進んでますか? 問題集にもチャレンジして下さいね。 それでも不安かと思います。 そこで直前対策オンライン講座で 受験生の皆さんを応援! 【アロマテラピー検定直前対策】 オンライン講座 ★申込…続きを読む
アロマの日だから無料*知ってるようで知らないアロマ アロマ本を買って楽しんでるけど 使い方に自信がなかったりしてませんか? 本屋でトイレに行きたくなるのは なぜ? アロマがコロナ対策に使えるって なぜ? 子育てにも介護にも役立つって聞くけど、 どういう意味? 「アロマの日…続きを読む
AEAJ会員のつどい11/3 アロマフェスタ*ワークショップ せっかくブレンドしたのに変な香りになってたり、 効果が分散されちゃったり、 ブレンドには失敗がつきものです。 自信を持って狙い通りのブレンドを作る為には コツがあるんです。 11/3(水・祝) 16:00〜16:45 A…続きを読む