【便秘・風邪・アレルギーなど】実践アロマケア 便秘への精油やケア方法はどうしてますか? 弛緩性か習慣性か緊張性か、で 精油もケア方法も違います。 だから、 アロマセラピストが実践してきたホリスティックケアを通して、 簡単な解剖生理学と病理学(状態・原因・必要な作用)…続きを読む
アロマのヴエールで免疫up*温活アロマでウィルス対策 開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンの黒澤です。 インフルエンザだけでなく新型コロナが猛威を振るう昨今、、、 日本アロマ環境協会 AEAJのエビデンス発表では、 免疫upに「ベルガモット」が最適とのこ…続きを読む
コロナマスクの洗濯と手入れにティートリー コロナ対策として手の除菌だけでなく、 手作りマスクも作る方が増えて、 カラフルな柄など個性的なマスクは気分転換になります! 私も、オーガニックコットンにこだわった布製マスクを利用しておりますよ~ 前回は、マスクの外から…続きを読む
Xmas精油*乳香&没薬の意味 キリスト教の聖書には多くの植物が登場しています。 12月Xmasに因んで、特にキリスト誕生シーンの植物を紹介します。 イースターセブンの黒澤です。 新約聖書のキリスト誕生シーンに出てくる植物は、 フランキンセンス(乳香…続きを読む
免疫系に役立つ精油 免疫系向けによく使われる精油 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 ◆免疫促進(T細胞やマクロファージの活性) イランイラン、ジャスミン、ゼラニウム、ティートリー、ネロリ、パルマローザ、プチグレ…続きを読む