ローズ精油を使った有名レシピは<世界最古の芳香治療水>
リウマチで悩んでいたハンガリー王妃エリザベートⅠ世は、
キリスト教神父が献上した「ハンガリアンウォーター」を
痛みに擦り込んだり、お風呂に入れたり、
飲んだり、と様々な方法でバシャバシャ活用したそうです。
すると、
身体の痛みと、痛みによる心の痛みからも解放されただけでなく、
更年期のホットフラッシュや抗ストレス&クールダウンで、
若さも取り戻し70歳過ぎに隣国ポーランド国王にプロポーズされたそうです。
(それ以来、ハンガリーはキリスト教に頭が上がらなくなったみたいだけど)
14世紀の僧院医学時代の話ですからハーブチンキです。(ハーブチンキ=養命酒みいたなもの)
アロマテラピー版「ハンガリー王妃の水」レシピ
ローズabs(鎮痛、シミしわタルミ、抗ストレス)
ローズマリー(鎮痛、血行促進、育毛)
ペパーミント(鎮痛、リフレッシュ、冷却、クール)
レモン(制酸、デオドラント、リフレッシュ)
オレンジ(癒傷、抗ガン、幸福感)
エリザベートⅠ世にあやかって、私は、
肩こりや筋肉痛、脚のむくみ、
アンチエイジングスキンケア、
偏頭痛や育毛のヘアトニック、などに使ってます。
また、食べ物と同席しても違和感のないレシピ なので、
来客時のおしぼりの香り付け、にも最適です。
世界最古の芳香治療水<チンキ作り方>
毎日よく振り、3ケ月後にコーヒーフィルターなどでハーブを濾す
◆ハンガリーでは女の子が生まれたら「ハンガリー王妃の水」チンキを作り、
熟成させ、お嫁に行く時に「花嫁道具」のひとつとして持たすそうです。
祖母が嫁いだ年代ものハンガリー水や、
母が持参したハンガリー水、
そして自分のハンガリー水・・・。
と、熟成具合で用途を分けてるそうです。
◆日本では女の子が生まれたら
庭に桐の木を植えて、お嫁に行く時に
その桐の木で箪笥を作る「花嫁道具」にしてきたハンガリー版ですね。
ハーブの香りを愛したロマンに思いを馳せながら
歴史の香りにつつまれてみて下さい。
==============
イースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪。
受講生 募集中♪
==============
(公社)日本アロマ環境協会AEAJ
総合資格認定校 イースターセブン