横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクールイースターセブンです。
アロマテラピーで使用されるユーカリ精油は
数種ありますが、冬に役立つ
ユーカリ3種を紹介します。
ユーカリ
【ラジアータ・グロブルス・スミシ】
共通点は1.8シネオール成分の抗ウィルスで
呼吸器トラブルに役立ちます。

ユーカリ・ラジアータ
スッキリしたハーブ調の香り
◆呼吸器系が得意で、
お肌にマイルド
抗ウィルス・抗カタル
抗炎症・鎮咳
インフルエンザ・副鼻腔炎・喘息
膣炎・膀胱炎・ニキビ
浅い場所に適応
敏感肌向け
子供や高齢者にも穏やか

ユーカリ・グロブルス
シャープでグリーン調の香り
◆呼吸器系も肩こりにも、
でも敏感肌は注意
抗ウィルス・抗カタル
血行促進・鎮痛
インフルエンザ・副鼻腔炎
リウマチ・筋肉痛・関節痛
深い場所に適応
刺激性に注意
子供・妊婦・てんかん症は避ける

ユーカリ・スミシ
スッキリとしたフルーティな香り
◆肩こりや筋肉痛が得意で、
お肌に超マイルド
抗ウィルス・抗カタル
免疫強化・鎮痛
インフルエンザ・副鼻腔炎・花粉症
リウマチ・関節痛・神経痛
エネルギー強化
長期の慢性に適応
敏感肌向け
上手にユーカリを使い熟して冬を乗り切りましょう♪
私の使い分けは、
呼吸器系にラジアータ
肩こりや筋肉痛にグロブルス
アレルギーや免疫系にスミシ
です♪
==============
貴方もイースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪。
コロナ禍のコースでは、
座学はオンライン、実習はスクーリング授業
(遠方の方はご相談下さい。)
受講生 募集中♪
==============
********************

