行動が制限されるコロナ禍は、
新しい事に挑戦するチャンスです!
アロマテラピーの世界を覗いてみて下さい♬
こんにちはイースターセブンの黒澤です♪。
食べ慣れた柑橘系は、
お子様からご高齢の方にも使いやすい香りです♬
ダイエットの「リモネン」成分を多く含むのが、
オレンジスィートとグレープフルーツ精油です。
この2つの精油を
どのように使い分けるか?というと、
脂肪を溶解するオレンジ!
「オレンジ精油入り台所洗剤」はCMでも耳にしてます。
昔は高級フルーツだったグレープフルーツ!
「グレープフルーツダイエット法」は有名ですね。
オレンジもグレープフルーツも、
メキシコ湾での座礁した石油タンカーの
重油流出除去で活躍しました。
オレンジにもグレープフルーツにも共通しているのが、
脂肪溶解でダイエットに役立つ「リモネン」成分です。
オレンジもグレープフルーツも
ダイエット精油です。
同じ「ダイエット」でも
心身の状態によって選択が異なるので、
オレンジとグレープフルーツの使い分けを
知っておきましょう。
オレンジ
甘く温かい香り
穏やかさの演出に
抗ストレス(リラックス)
肯定的な気持ちを伸ばす
ダイエット(脂肪溶解)
胃腸系が得意
マイルド加温
抗ガン
古傷・シミ
グレープフルーツ
爽やかで苦味のある香り
溌溂さの演出に
抗ストレス(リフレッシュ)
否定的な気持ちを消す
ダイエット(脂肪溶解)
肝&腎臓系が得意
マイルド解毒
リンパ活性
くすみ・ニキビ
*光毒性に注意
アロマのスキルアップには
【シトラス系】バリエーション講座もお勧めです♬
貴方もイースターセブンでアロマを駆使してみませんか♪。
コロナ禍のコースでは、
座学はオンライン、実習はスクーリング授業
(遠方の方はご相談下さい)
受講生 募集中♪
総合資格認定校イースターセブン

