謹賀新年2021年 門松にも方舟にも使われる松の木 明けましておめでとうございます♫ 開設30年目に突入したアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇) イースターセブンの黒澤です。 コロナ禍で迎えた新年です。 松の木(パイン)パワーでコロナ終息を願いました。 常緑の松の…続きを読む
Xmas精油*人種や大陸、人生を表現する三賢人 キリスト教の聖書には多くの植物が登場しています。 12月Xmasに因んで、特にキリスト誕生シーンの植物を紹介します。 開設29年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンの黒澤です。 新約聖書のキリスト誕…続きを読む
「産後やコロナのうつ」で不眠や肩こりにもアロマケア コロナで新生活様式で制限が多く ストレスフルの毎日ですね。 開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンの黒澤です。 提携先の産婦人科でも心療内科でも、 冬お決まりの「インフルエンザ」と共に、 最近では「うつ」…続きを読む
夏の風物詩*涼しさを呼ぶ7月の精油と扇子 涼しさを呼ぶ精油は何を選びますか? 夏はどんな方法で精油を利用しますか? アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンの黒澤です。 日本の夏に蚊取り線香・・・、と同じように 「私の夏には扇子」なんです。 涼し…続きを読む
復活祭イースター精油*樹木と樹脂アロマ キリストは3日目に蘇りました。。 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 復活祭イースターのアロマテラピーはどのようにしますか?。 復活祭精神のイースターセブンでは、 (ロゴマークは…続きを読む
パイン松の木物語*ギリシャ神話編 松の木パイン物語 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 前回の聖書や今回の神話も現代の私達の生活に対して 示唆に富んだメッセージを含む ~緑あふれる植物の書物~です。 松の木パイン…続きを読む
門松にも使われる松の木パイン物語*聖書編 お正月の門松に使われてるパイン 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 豊作や幸せをもたらす「年神様」が迷うことなく家に来て貰えるよう、 目印になるのが「門松」です。 松は「祀る(ま…続きを読む
Xmas精油*三賢人(老人・中年・青年)アロマ キリスト誕生を祝うXmasだから、 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 Xmasアロマは新約聖書にも出てくる フランキンセンス(乳香)とミルラ(没薬)です。 【星に導かれて三賢人がキリスト…続きを読む
緩める精油の効能*マジョラムかクラリセージ精油か? 心身の緊張を緩める代表的精油 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブン です。 【マジョラムとクラリセージ】を どのように使い分けてますか? 比較すると特徴がハッキリ見えてきます。 肩こりの男性にはマ…続きを読む
キリストの精油*ミルラ物語 樹脂は樹木の傷を治そうとジュジュッと滲み出た液 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブン です。 「不老不死の霊薬」として キリストもミイラもクレオパトラも愛用してきました。。。 乾燥の…続きを読む