Xmasの香り*人種や大陸、人生を表現する三賢人 キリスト教の聖書には多くの植物が登場しています。 12月Xmasに因んで、 特にキリスト誕生シーンの植物を紹介します。 新約聖書のキリスト誕生シーンに出てくる植物は、 フランキンセンス(乳香)とミルラ(没薬)です。 …続きを読む
香りの楽しみ方と植物香料のパイオニア*マリーアントワネット 下水整備がされて無かった18世紀の フランスは(ルイ16世の時代)、 😰入浴習慣も無く 【悪臭を隠す為に香水】が使われていました。 (入浴代わりにローズウォーターに浸したハンカチで身体を拭いていた) &nb…続きを読む
涼しさを呼ぶ精油と扇子*夏の風物詩 涼しさを呼ぶ精油は何を選びますか? 夏はどんな方法で精油を利用しますか? アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄)イースターセブンの黒澤です。 日本の夏に蚊取り線香・・・、と同じように 「私の夏には扇子」なんです。 涼しい風…続きを読む
神々の香りで癒された古代エジプトのルームフレグランス 古代エジプトでは太陽神ラーを讃える為、 香を1日3回 焚いていました。 ルームフレグランスとして アロマディフューザーで 真似っこできる使い方ですよ♪ 主に樹脂が使われているのですが、 キリスト教のXマスでも注目の フラ…続きを読む
ミルラ(没薬)の涙*植物に変身した母と息子 愛人と美の女神アプロディーテの意地悪で、 キプロス島の美少女ミュルラは 「父に恋をする」魔法をかけらてしまったんです。 娘だとバレないように暗闇でデートを重ねて 父の愛人となり身籠ったのですが、 「愛人が自…続きを読む
ミモザと女性の日*ユーカリとミモザを見つけたプラントハンター 開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンの野原です。 春を知らせる桜は 私たち日本人をワクワクさせてくれますね〜🌸 ⬆️横浜校近くの桜 ⬇️那覇校の桜とユーカリ 日本では春と言えば、桜ですが・・・ イタ…続きを読む
謹賀新年2021年 ノアの方舟「松の木」 明けましておめでとうございます♫ 開設30年目に突入したアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇) イースターセブンの黒澤です。 コロナ禍で迎えた新年です。 松の木(パイン)パワーでコロナ終息を願いました。 常緑の松の…続きを読む
「産後やコロナのうつ」で不眠や肩こりにもアロマケア コロナで新生活様式で制限が多く ストレスフルの毎日ですね。 開設30年アロマスクール(横浜/那覇)イースターセブンの黒澤です。 提携先の産婦人科でも心療内科でも、 冬お決まりの「インフルエンザ」と共に、 最近では「うつ」…続きを読む
夏の扇子とアロマ 涼しさを呼ぶ精油は何を選びますか? 夏はどんな方法で精油を利用しますか? アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンの黒澤です。 日本の夏に蚊取り線香・・・、と同じように 「私の夏には扇子」なんです。 涼し…続きを読む
復活祭イースター精油*樹木と樹脂アロマ キリストは3日目に蘇りました。。 横浜あざみ野と沖縄那覇のアロマスクール イースターセブンです。 復活祭イースターのアロマテラピーはどのようにしますか?。 復活祭精神のイースターセブンでは、 (ロゴマークは…続きを読む